【2022年版】IT転職サイト比較6選【タイプ別】

初心者

IT業界に興味はあるが、やっていけるだろうか。

大学も専攻ではなかった。未経験だけど、IT業界で働きたい。

このような悩みに応えた記事です。

ozaki

ozaki Blogでは、未来にGAFAのような企業を作るエンジニアが生まれることを

目的としたブログ運営しています。

私はIT業界で未経験からキャリアをスタートさせて同じ業界で10年以上経験があります。

転職サイトは各タイプ別にするとロードマップとしても捉えることができるかと。

準備次第では選択する転職サイトを見直すこともできるかと。

極論、IT業界には未経験から準備してGoogleに入社した人もいます

可能性は限りなく広げ、Googleさえ作るような大志を抱いてもいいのではないでしょうか。

本記事の構成は以下です。

本記事の構成

現役エンジニアによるタイプ別おすすめ転職サイト

【タイプ別①】他業界・大学生

【タイプ別②】国内IT企業

【タイプ別③】外資系・グローバル企業

【タイプ別④】フリーランス

【まとめ】どうせ一度しかない人生。悔いのない仕事をしよう。

現役エンジニアによるタイプ別おすすめ転職サイト

転職サイトはタイプ別大枠で以下に分類されます。

基本スタンスは「外注」と捉えておいて良いです。

IT業界は、独立も見据えられるのはこのスタンスのため。

業務代行がメインとなります。

タイプ採用側視点営業力英語リスク基本スタンス
①他業界・大学生伸びしろ・育てる××外注
②国内IT企業前職の経験・ポジション××外注
③外資系・グローバル企業能力×必要一員
④フリーランス能力必要×外注

【タイプ別①】他業界・大学生

まず、他業界・大学生の方は、正直「ProgrammerCollege」一択です。

ポイントは、「Java Silverの資格取得ができる(受験料も当社負担)」

少なくとも、受験料は266,00円します。(提携IT企業3,500社からの協賛金で無料化できているようです。)

上級資格のJava Goldの受験条件には、Java Silverが取得要件となります。

突破するのが就職面接であれば、履歴書に書けます。

ProgrammerCollege
年間1000人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾

多くのITスクールやオンライン講座は、 受講した後の就職支援フローが機能していない場合が多く、就活支援がほぼない状態です。 実際、当社では多くのPCスクールや同業他社の就職支援をサポートしております。 また、オンライン講座ではモチベーション低下や、質問出来ない等の理由により、 カリキュラムを完了せずに辞めてしまうケースが見受けられます。30歳までの方であれば、職歴、職種は問いません。
ozaki

ozaki Blogでは、未来にGAFAのような企業を作るエンジニアが生まれることを

目的としたブログ運営しています。

さらに就職後も万全にしていくなら、プログラミングスクールを参考してみてください。

【2022年版】プログラミングスクールの比較4選【ランキング形式】初心者がプログラミングスクールで学習する際の検討ポイントを現役エンジニアが解説。費用対効果や、選択すべきコースや料金比較一覧つけてます。...

【タイプ別②】国内IT企業

結論、これは私の経験ですが、大手転職サイトはおすすめできません。

理由は以下

大手が裏目となり、エージェント担当者も調べ切れていない場合がある。

転職エージェント担当者の取り扱う業界の知見が薄くなってしまう。

このためIT企業を決めているのなら専門に取り扱っている方が良いです。

経験を積んでいる状態なら「Tech Stars Agent」一択です。

私は、「大手エージェントだから安心できる」という情報弱者だったことを後悔しました。(克服済み)

Tech Stars Agent
 
エージェントは全員エンジニア出身のため、 スキルやキャリアを見据えた転職支援を行うことができます。 自分に最適な職場が提案されるので、転職後のミスマッチも起こりにくいです。

IT・WEB・ゲーム業界に精通したプロのキャリアコンサルタントが 大手には真似ができないきめ細かなサービスを提供しております。 求人数では大手に劣らない数を保有しており、 転職だけでなく独立まで含めたキャリアサポートを日々行っております。

【タイプ別③】外資系・グローバル企業

こちらは、正直、国内では出回っていません。

海外では、紹介など横のつながりなどから仕事を得るという感覚です。

ただ、TOEIC730点ぐらいであれば、問題ないかと。

就労ビザ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの情報を私は持っていませんが、

ドイツ、フランス、中国、インドの方と仕事をした経験はあります。

転職起業は、◯◯JAPANなど、企業名の末尾にJAPANがついているところから、

本国企業へ転属希望する。というのが一般的なルートのようです。

必ずコーディング試験があります。

勤務年齢など差別的な見方はない分、「実力主義」です。

こちらについては、以下にまとめています。

https://damon-hunting.com/programming/

実際は、英語力よりも技術者として何ができるか、ということを重視されます。

TOEICスコアを意識し過ぎなくてOKです。

また、IT技術書や情報も英語圏の方が圧倒的に早く多いです。

英語だけが障壁になっているとしたらもったいないです。

ozaki

ozaki Blogでは、未来にGAFAのような企業を作るエンジニアが生まれることを

目的としたブログ運営しています。

英会話スクールで無料体験できるものや、私の英会話スクールや独学での経験をまとめています。

英会話スクール  無料体験3選初心者にオススメの安い英会話教室を厳選して説明しています。無料で試せる教室に絞っているので、安心して検討してみてください。 ...

【タイプ別④】フリーランス

現在は1都3県(千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県)と制限はありますが、独立心が強い方向けです。

常に情報発信や営業しつつ望む案件などを選んでいくというのもありかと。

ozaki

ozaki Blogでは、未来にGAFAのような企業を作るエンジニアが生まれることを

目的としたブログ運営しています。

企業組織階層を上り詰めたい、というよりも起業を見据えているような方がオススメです。

BTCエージェント
フリーランス人生は生き残りをかけた戦いです。弊社はキャリアップを見据えた案件紹介にご好評を得ています。 各フリーランスITエンジニア様お一人お一人にキャリアップを見据えた案件紹介を得意としています。 その案件に入ることによって「何がメリットなのか」丁寧にご案内いたします。
企業との定例ミーティングを通じ、トラブルなどを未然に防ぎます。
※弊社では、各企業と例外なく月に1度以上のミーティングを実施しております。

【まとめ】どうせ一度しかない人生。悔いのない仕事をしよう。

これまでの内容を再掲します。

他業界・大学生なら「ProgrammerCollege

ProgrammerCollege
年間1000人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾

多くのITスクールやオンライン講座は、 受講した後の就職支援フローが機能していない場合が多く、就活支援がほぼない状態です。 実際、当社では多くのPCスクールや同業他社の就職支援をサポートしております。 また、オンライン講座ではモチベーション低下や、質問出来ない等の理由により、 カリキュラムを完了せずに辞めてしまうケースが見受けられます。30歳までの方であれば、職歴、職種は問いません。

国内IT企業なら「Tech Stars Agent

Tech Stars Agent
 
エージェントは全員エンジニア出身のため、 スキルやキャリアを見据えた転職支援を行うことができます。 自分に最適な職場が提案されるので、転職後のミスマッチも起こりにくいです。

IT・WEB・ゲーム業界に精通したプロのキャリアコンサルタントが 大手には真似ができないきめ細かなサービスを提供しております。 求人数では大手に劣らない数を保有しており、 転職だけでなく独立まで含めたキャリアサポートを日々行っております。

フリーランスなら「BTCエージェント

BTCエージェント
フリーランス人生は生き残りをかけた戦いです。弊社はキャリアップを見据えた案件紹介にご好評を得ています。 各フリーランスITエンジニア様お一人お一人にキャリアップを見据えた案件紹介を得意としています。 その案件に入ることによって「何がメリットなのか」丁寧にご案内いたします。
企業との定例ミーティングを通じ、トラブルなどを未然に防ぎます。
※弊社では、各企業と例外なく月に1度以上のミーティングを実施しております。

今回は、以上です。キャリア選択にお役に立てれば幸いです。